日本語 | Tiếng Việt

 

平成23年度草の根・人間の安全保障無償資金協力
「チャムメーつり橋建設計画」贈与契約署名式
 

在ベトナム日本国大使館
平成23年9月20日

 

 

 

 



1. 10月6日(木)、日本政府は、在ベトナム日本国大使館において、クアンビン省ボーチャック郡ソンチャック村人民委員会との間で草の根・人間の安全保障無償資金協力「チャムメーつり橋建設計画」の贈与契約の署名式を執り行った。
        (1)    供与金額
              105,529 米ドル  
  (2) 要請元
         ソンチャック村人民委員会

2.案件内容 
  (1)ソンチャック村は、ベトナム中部クアンビン省にある人口約10,000人(全世帯数約2,500世帯)の村である。同村の経済概況としては、農林水産業40%、建設業19%、サービス業41%となっているが、貧困世帯数の割合は全体の32.3%にも達している。

  (2)ソンチャック村にあるチャム集落とメー集落はソン川を挟んでいるが、橋梁がないため、小学校はメー集落に、中学校はチャム集落にあることから、それぞれに住む児童生徒は毎回ボートで行き来しなければならない状況にある。雨期には度々洪水に見舞われ、その度に川は危険な状態となり、児童生徒は学校に通えなくなる事態にもなっている。

  (3)このような事情に鑑み、今回、ソンチャック村人民委員会は、チャム集落とメー集落の児童生徒の通学及び住民の往来を助けるために、チャム集落とメー集落をつなぐためのつり橋の建設を計画し、日本政府としては、その建設に必要な資材等の購入のための資金を供与するものである。

3. 署名式では、谷﨑泰明駐ベトナム日本国特命全権大使とグエン・コン・チュー(Mr. Nguyen Cong Tru)ソンチャック村人民委員長が贈与契約書に署名を行った。

4.署名式において谷﨑泰明大使は、「我が国の支援するこのプロジェクトによって、ソンチャック村の交通状況が大きく改善されること、また、日本とベトナムの間の友情と相互理解が深まることを期待します」と述べた。


 

 

 

 

 

 

 

本件に関するお問い合わせ先
在ベトナム日本国大使館
担当:丸 山
電話:+84-4-3846-3000
FAX:+84-4-3846-3045
 

 

 

 

ホームに戻る